aaaa
過去・現在・未来と、 受け継いでいきたい自然と共生する英知 大切なのは、自然との一体感を取り戻し、すべての生命との連鎖と循環を想う生活や活動 …… 人と自然のふれあう魅力あるやまぐちを 私たちの手で守り、ネットワークの輪を 広げていきませんか。
【ご案内】令和7年度「リレーミーティングin柳井」を開催します。9月27-29日(土・日) 柳井市 ふれあいどころ437 にて。 定員40人程度 詳しくはこちらをご覧ください
. 会報「共生」第24号の発行について <会報誌>「共生」24号を掲載しました。
会報誌(共生)アーカイブを更新しました。 19 20 21 22 23号
【申込み及び問合せ先】 山口県環境生活部自然保護課 自然共生推進班 (TEL)083-933-3060 (FAX)083-933-3069 (E-mail)a15600@pref.yamaguchi.lg.jp
やまぐち自然共生ネットワーク 山口県環境生活部自然保護課内 山口市滝町1-1 083-933-3060
E-mail info@yama-kyou.net